インスタのエンゲージメントとは?上昇させる方法も解説!

現在のInstagramでは単純なフォロワーの多さや「いいね!」の多さだけではない、より深い品質が求められています。

その品質を調べるために重要なのが「エンゲージメント率」です。

 

この記事では、

・そもそもInstagramのエンゲージメントって?

・エンゲージメントはどうして重要なんだろう?

・エンゲージメントを上げるための方法は?

といった疑問にお答えします。

 

エンゲージメントとは、ユーザーがどれだけ反応してくれたかを割合で示したものになります。

具体的に言えば「いいね!」や「コメント」、「保存」などのアクションのことです。

 

この記事ではエンゲージメントの基礎から、上昇させるために必要な実際のアクションまで解説します。

 

関連記事

インスタグラムの利用者の増加により、集客に活用する人がますます多くなっています。そんな中、なかなか集客につながらなかったり、フォロワーが増えなかったりと悩んでいる人も少なくありません。   しかし、コツさえ掴めば売上ア[…]

インスタ 集客 コツ

 

エンゲージメントの計算式とその意味を解説!

Instagram エンゲージメント

エンゲージメント率の高いアカウントはブランド好感度や純粋想起率が高い傾向があると言われます。

 

・ポイント:「純粋想起率」とは?
何もヒントのないアンケートで名前が出てくるブランドのことを「純粋想起率が高い」と言います。反対に、「はい」か「いいえ」で答えられるようなアンケートを「助成想起」と言います。当然ながら、純粋想起率が高いということは、根強いファンが存在すると言えるでしょう。例:
Q.化粧品会社といえば? A.資生堂 ←純粋想起
Q.資生堂という化粧品会社を知っていますか? A.はい ←助成想起美容室のように同じお店をリピートする業種では、強いファンを獲得して純粋想起率を高める必要があります。一方で飲食店は「選択肢のうちの1つ」に入れば来店してくれますので、まずは助成想起率を高めることを意識すると良いでしょう。

 

エンゲージメントの計算方法は

エンゲージメント数=(いいね!数+コメント数+保存数)÷フォロワー数

です。

 

この式から分かる通り、エンゲージメント率とは「1フォロワーあたり、どれだけの反応が得られているか」を表す数値となります。

 

また、投稿ごとのエンゲージメント率がどのように変化しているのかをチェックすることもできます。

 

その場合の計算式は

1投稿あたりのエンゲージメント率=(いいね!数+コメント数+保存数)÷フォロワー数÷投稿数

で求めることが可能です。

 

エンゲージメント率が重要になる理由って?

インスタ エンゲージメント とは

近年ではフォロワーの多さや「いいね!」の数といった表面的な数字だけでなく、エンゲージメント率が重視されています。

では、なぜこれほどエンゲージメント率が重要だとされているのでしょうか?

 

ここからは、エンゲージメント率が重要だと言われる理由について解説します。

ユーザーの関心度の目安となる

エンゲージメント率の計算式からも分かる通り、エンゲージメント率は「1フォロワーあたり、どれだけの反応が得られているか」を表す数値です。

 

そのためエンゲージメント率をチェックすることで、「ファンが求める投稿をできているか」を調べることができます。

また、定期的にエンゲージメント率を確認し、数値の推移をグラフ化することで、アカウントの成長を可視化することも可能です。

 

こうした分析は、企業がSNSアカウントを運用するうえでの指標にも採用されています。

質の高さが評価される

Instagramは「より多くの人に、より優れた投稿を見てもらいたい」というポリシーのもとに運営されています。

そのためエンゲージメント率の高い優れた投稿は、より多くの人々の目に触れることができます。

 

「多くの人々に評価される優れた投稿が、より多くの人々に見てもらえるようになる」

こうした好循環を得られるようになるのです。

アカウントの「魅力」を可視化できる

Instagramを使用していて、

「この人はフォロワーが多いのにいいね!は少ないな……」

であったり、逆に、

「この人はフォロワーが少ないのに、いいね!が凄く多いな」

などと感じたことはないでしょうか?

 

おそらく投稿を見ていて魅力的に感じるのは、後者のインスタグラマーであるはず。

エンゲージメント率を分析すれば、こうした本来は目に見えない「魅力」を可視化することが可能なのです。

 

関連記事

インスタグラムのフォロワー数の多さはアカウントの信頼性につながり、ステータスの1つとなっています。   「フォロワー数を増加させたいけど、フォロワー購入ってバレるのかな?」 「フォロワーを買うって、大丈夫なの?」[…]

インスタ フォロワー購入 バレる

 

エンゲージメント率を上げる方法は?6選を紹介!

インスタグラム エンゲージメント 上げる

「エンゲージメント率が重要なのは分かったけど、実際にエンゲージメント率を高めるにはどうしたら良いの?」

ここからは、そうした疑問にお答えします。

 

以下のアクションを1つだけ実践するのではなく、複数組み合わせることで、より魅力的なアカウントを作り上げましょう。

1.投稿前にターゲットのペルソナ設定を!

エンゲージメントを数多く得られるよう、投稿に反応してほしいターゲット設定をしておきましょう。

 

年齢・性別・職業・年収・家族構成・趣味・持っている悩み……

こうして詳細にターゲットをイメージすることを「ペルソナ設定」と言います。

 

ペルソナ設定をすることで具体的な人物像が浮かび上がり、投稿内容の検討や世界観の統一が進めやすくなるのです。

2.効果的なハッシュタグ選定を!

Instagramの投稿に欠かせないハッシュタグ。

ハッシュタグには投稿数の多さから「ビッグキーワード」「ミドルキーワード」「スモールキーワード」に分けられます。

 

例として「#カフェ」の投稿数は2,700万件以上あるのに対し、「#吉祥寺カフェ」と地名を追加すると、投稿数は100分の1の27万件に。

 

・ビッグキーワードは多くの人に見てもらえる

・ミドル・スモールキーワードは実際のお客に結びつきやすい

という特徴があるため、使い分けるのがおすすめです。

 

関連記事

ユーザーが飲食店を知るきっかけとなっているインスタグラム。 しかし中にはインスタグラムを上手く活用できず、悩んでいる方も多いのではないでしょうか。   「インスタに投稿しているけど、フォロワー数や来店客が増えない[…]

飲食店の集客アップ!インスタグラムのハッシュタグでおすすめを紹介!

3.ユーザーとのコミュニケーションを活発に!

エンゲージメント率の計算式からも分かる通り、コメント欄が活発であることはエンゲージメントの上昇に効果的です。

そのため、なるべくユーザーと積極的にコミュニケーションを取るようにして関係性を深めていきましょう。

 

あまりにもコメントが多い場合はコメントを読んでいることに感謝を示した文章を投稿するのもおすすめです。

4.キャンペーンの実施は一石二鳥!

Instagramを使用していると、「フォロー+いいね!で10名様にプレゼント!」などといったキャンペーンを目にすることも多いでしょう。

こうしたキャンペーンは商品やブランドのアピールになるうえ、エンゲージメント率も高くなります

 

キャンペーンの参加条件にコメントを追加するのも、エンゲージメント率の上昇に効果的です。

5.個人でもインフルエンサーを起用できる!

既に人気を確立しているインフルエンサーに、自身のアカウントを拡散してもらうのも効果的です。

 

自身のアカウントに似た世界観のインフルエンサーであれば効果的なインフルエンサーマーケティングができますし、逆に自信とは異なる世界観のインフルエンサーを起用すれば、新たなファンを獲得することができます。

 

知名度の低い小規模ビジネスやインフルエンサーを起用する予算が無い場合などは、「ココナラ」などを活用すると良いでしょう。

ココナラで「Instagram 拡散」のサービスをチェック!

6.競合他社の投稿を分析しよう

競合他社のアカウントがあれば、その企業の投稿にどのくらい反応があるのかを調べてみて自分のアカウントの運用に活かしてみることも大事です。

 

フォロワー数、いいね!やコメント数もチェックしてみましょう。

分析によって「どんな投稿をすれば伸びるのか?」が分かるので、より効果的なインスタ運用が可能になりますよ。

 

エンゲージメント率アップにおける注意点とは?

インスタ エンゲージメント アップ

エンゲージメント率を分析するうえでの注意として、フォロワー数が増えるとエンゲージメント率が下がる場合があります。

フォロワーが増えるとともにファンの趣味嗜好が多様化し、「こんな投稿をすればファンは喜んでくれる」という答えを導き出すのが難しくなってしまうためです。

 

そんな場合はじっくりと過去の投稿を見直し、「投稿の質が下がったからエンゲージメント率が下がったのか?」それとも「仕方のないこととして割り切るべきか?」を考えてみましょう。

 

まとめ

まとめ 要点

「エンゲージメント率が高いほど多くの人に投稿を見てもらえる」というのはすなわち、「人気のアカウントが、より一層人気になる」ということです。

さらに言えば「不人気のアカウントは、より一層見てもらえなくなる」と言い換えることもできます。

 

こうした負のスパイラルから脱却するためにも、しっかりとした分析のもと、質の高い投稿を行う必要があるのです。

 

ぜひエンゲージメント率を参考に、ご自身のアカウントをレベルアップさせましょう!

 

関連記事

「インスタグラムのハッシュタグで集客につなげたい」 「インスタに投稿しているけど、結果が出ない…」 この記事では、上記のようなお悩みにお答えします。   インスタグラムで情報を発信している美容師さんの中には[…]