インスタで劣等感を感じたら?他人と比較して病む人の解決法を解説!

写真や動画の投稿をメインとするSNS、Instagram。

手軽にオシャレな写真を見たり投稿したりして楽しめる一方で、TwitterやFacebookなどの文章をメインにしたSNSとくらべ、「劣等感を感じる「他人と比べてしまう」」という悩みが生まれやすい傾向にあります。

 

人間であればそういった悩みは誰もが持つものですが、なかなか克服できないのが現実。

現役のインスタグラマーたちは、どうやって悩みを解決しているのでしょうか?

 

そこでこの記事では、「インスタで他人と比較して劣等感を感じた・病んでしまった経験がある」現役インスタグラマーさんたちにアンケートを行いました。

 

この記事を読むことで、

・他人と比較して劣等感を感じる自分に打ち勝つ方法

・インスタで病んでしまう「インスタ疲れ」の解消方法

・もう劣等感を感じない!「強者のインスタ運営術」

を知ることができますよ。

 

ぜひ、ご自身のインスタ運営に活かしてくださいね。

 

関連記事

インスタグラムの利用者の増加により、集客に活用する人がますます多くなっています。そんな中、なかなか集客につながらなかったり、フォロワーが増えなかったりと悩んでいる人も少なくありません。   しかし、コツさえ掴めば売上ア[…]

インスタ 集客 コツ

 

インスタで劣等感を感じた・病んでしまった時の解決法5選!

インスタ 劣等感 病む

ここでは「現在もインスタを運営しており、フォロワー5,000人以上」の方を対象にアンケートをとり、劣等感から解放するための方法を調査しました。

現役インスタグラマーさんのメンタルケア方法を、ぜひ参考にしてください。

 

「自分が本当に楽しめるアカウント」を別に作る

私は独身時代、友達が旦那様やお子さんとの幸せそうな写真をインスタに載せているのを見ると、どろどろとした妬みの感情につぶされそうになりました。


そんな時は自分の趣味のゲーム用のアカウントを作って、そちらのフォロワーさんと交流を持つようにしました。

すると自然とリアルアカウントは覗かなくなり、どろどろな感情も次第に薄れていったんです。

そうしていくうちに、リアルの友達の幸せそうな投稿を見ても、いい意味であまり興味がなくなりました。


心が病んでしまうような他人の投稿に心を振り回されず、自分が本当に楽しめることに時間を費やすべきです。

 

「自分なりの幸せ」を見つめ直す

年齢が結婚適齢期になり、友達や先輩が結婚した投稿・出産した投稿を毎日のように見るので、結婚していなかった自分は嫉妬や焦りがありました。

でも私にも私を大切にしてくれる彼氏がいるし、もし将来子どもが出来なかったとしても仕事やプライベートが充実していればそれで良いかと思うようになりました。

旦那さんや子どもがいても幸せじゃない人もいるし、人の幸せ=結婚や出産ではないと思えたことで、投稿を見ても嫉妬とかなく素直に「いいね」やコメントができるようになりました。

 

自分を守るために、少しでもイヤなら即ミュート!

インスタを見ないという方法が一番なのですが、そうもいかない人が多いでしょう。

そういったときは、見たくない人の投稿を一旦ミュートに入れます。
そうすることで自分の見たいアカウントの投稿だけが表示されるようになるので、ストレスを感じずにインスタを見ることができます。

再度相手の投稿が見たいと思った時はミュートを外せばいいだけですし、自分の気持ちを下げてまで無理してSNSをする必要はないので、自分が楽しめるSNSアカウントにしていくことが大事だと思います。

 

自分が興味がある・好きな分野を検索する

まずは、閲覧回数と閲覧時間を減らすことが何よりも簡単で効果的です。
その情報に触れなければ、もちろん感情が左右されることがないからです。

また、自分の身近な友人や同世代の人の投稿から距離を置き、自分が興味を持つ特定の分野での検索のみで利用すると、インスタを通して情報収集もでき、比べて劣等感に苛まれることも減るのではないでしょうか。

加えて、インスタは「承認欲求を満たすためのツールとして多くの人が利用しているだけ」と客観的に観ることも効果的です。

 

インスタを日記のように利用する

私はインスタを他の方と比べるツールではなく、自分の思い出を記すいわば日記やメモの様に捉えています。
そうすれば自分が見返して面白いか、思い出は楽しかったか、自分と向き合うツールとして使用出来ます。

私が他の人の投稿を見るときはいいねの数や反応ではなく、こうしたら自分の投稿が後で見返した時見やすいな、面白いなと自分の為に参考になる部分を探すようにしています。

 

関連記事

みなさんは、Instagramのリールという機能をご存知でしょうか? リールは、2020年夏に利用できるようになったInstagramの機能で、短尺の動画を投稿することができます。   とはいえInstagram[…]

インスタ リール とは

 

結論:「自分にとって楽しいアカウント」にカスタマイズする

インスタ 劣等感 病む

現役インスタグラマーさんたちのメンタルケア方法を見ていくと、

・趣味用のアカウントを別に作る

・劣等感を感じる相手はミュートしてしまう

・検索機能を活用し、好きな投稿だけを見る

などの解決法があることが分かります。

 

これらは一見すると、それぞれ別の解決法のように見えるかもしれません。

ですが、実は根本的には全て同じ解決法なんです。

 

それは、「インスタのアカウントを自分が本当に楽しめるようにカスタマイズする」ということ!

 

Instagramには手軽なミュート機能や非公開設定、「親しい友達」機能や豊富なタグ検索などが存在します。

 

つまり、

・他人の投稿は自分が見たいものだけを見る

・自分の投稿は見てほしい人だけに見てもらう

といったカスタマイズがしやすいSNSなのです。

 

SNSはあくまで楽しむためのもの。

他人と比べて劣等感を感じたり、病んでしまうくらいなら、自分好みにカスタマイズしてしまいましょう。

 

もう他人に劣等感を感じない!「本当のインスタ運営術」はこれだ!

インスタ Instagram
引用元:https://brmk.io/r4XH

ここまでに様々なメンタルケア方法を紹介してきましたが……

中には、どうしても解消できないという人もいるかもしれません。

 

そんな人のために、最後の手段があります。

それは、「劣等感を感じる相手よりも、圧倒的に結果をのこす」こと!

 

これまで、自分より「キラキラしている」「オシャレ」「かわいい」「充実している」と劣等感を感じている相手を、逆に追い越してしまうのです。

そのためにオススメしたいのが、本当のInstagram運営術を取り入れること。

 

ここでご紹介するのは、

・インスタはまったくの初心者

・美容やファッションなどの特別な知識は一切なし

・顔出しも一切なし

で、たった1年半後に「フォロワー総数40万人」「売上4,000万円」を達成したインスタ運営術です。

 

「Instagramを運営するうえで、これ以外の情報は必要ない!」というほどの、まさに「インスタの教科書」のような内容ですので、ぜひ参考にしてくださいね。

 

1年半でフォロワー総数40万人、売上4,000万円のインスタ運営術をチェック!