【弱虫ペダルin箱根2023】スタンプラリーの景品は?参加方法や開催期間を解説!

小田急箱根グループでは、箱根が聖地のTVアニメ「弱虫ペダル」とのコラボレーションイベント「弱虫ペダルin箱根2023」を「箱根小涌園ユネッサン」と共同開催します。

 

この記事では、【弱虫ペダルin箱根2023】スタンプラリーでの

・集めた時の景品とは?

・参加方法と料金は?

・開催期間は?

を詳しくみていきます。

 

箱根登山電車や海賊船、ロープウェイなどで箱根を巡る「スタンプラリー」にだけでなく、「キャラクターパネル」の展示、「キャラクターオリジナルボイス」の放送、「イベント限定グッズ」の販売など、箱根史上最大規模で開催しますので、お楽しみください。

 

【弱虫ペダルin箱根2023】スタンプラリーを全て集めた際の景品は?

弱虫ペダル 箱根 スタンプラリー 景品

【スタンプラリー景品について】

箱根エリアに設置されたスタンプを、8つ全て集めると「オリジナルデザインサコッシュ」をもらえます

設置箇所は観光に便利なポイントばかりなので、観光計画の参考にしてください。

 

【スタンプ設置場所】

・「箱根登山電車」

箱根湯本駅 改札口付近

受付時間:平日/休日 始発~終電

強羅駅 2番ホーム

受付時間:平日/休日 始発~終電 

 

・「箱根ロープウェイ」

早雲山駅 2階「cu―moショップ」付近

受付時間:平日/休日 午前9時~午後4時45分

大涌谷駅 窓口付近

受付時間:平日/休日 午前9時~午後4時45分

 

・「箱根登山バス」

桃源台案内所 窓口付近

受付時間:平日/休日午前9時~午後5時25分

 

・「箱根海賊船」

元箱根港 建物内

受付時間:平日/休日 午前9時~午後5時

 

・「箱根小涌園 三河屋旅館」

(住所:神奈川県足柄下郡箱根町小涌谷503)

受付時間:平日/休日 午前9時~午後9時

 

・「箱根小涌園ユネッサン」

(住所:神奈川県足柄下郡箱根町二ノ平1297)

受付時間:平日/休日 午前7時~午後11時

 

【弱虫ペダルin箱根2023】スタンプラリーの参加方法や料金は?

弱虫ペダル 箱根 スタンプラリー 景品

【参加方法】

有効期間内の箱根フリーパスを指定販売場所で提示することで、「スタンプラリーブック」を購入できます。

※箱根フリーパス1枚につき、スタンプラリーブックをお1人様最大3冊まで

 

箱根エリアに設置されたスタンプを全て集めると、「箱根小涌園ユネッサン」でイベント限定デザインの景品と引き換えることができます。

 

【料金】

スタンプラリーブック1冊 1,650円(税込)

 

購入特典として、SNS風クリアカードを1冊につき1枚配布いたします。

※SNS風クリアカードの絵柄はお選びいただけません。

 

【販売場所】

・「箱根登山電車」

箱根湯本駅出札窓口

販売時間:平日/休日 午前9時~午後6時

 

強羅駅出札窓口

販売時間:平日/休日 午前9時~午後6時

 

・「箱根海賊船」

元箱根港窓口

販売時間:平日/休日午前9時~午後5時

 

・「箱根登山バス」

桃源台案内所

販売時間:平日/休日午前9時~午後5時25分(11時20分~12時20分を除く)

 

※販売場所および販売時間については予告なく変更する可能性あり。

 

【弱虫ペダルin箱根2023】スタンプラリーの開催期間は?

弱虫ペダル 箱根 スタンプラリー 景品

開催期間

2023年4月17日(月)から2023年7月9日(日) 

 

【弱虫ペダルin箱根2023】スタンプラリーは開催期間が長いので、ご自身の都合に合わせて、足を運んでくださいね。

ゴールデンウィーク期間も開催中ですので、箱根観光をゆっくりと楽しみながらスタンプを集めてみるのがおすすめです。

 

まとめ

弱虫ペダル 箱根 スタンプラリー 景品

いかがでしたでしょうか。

箱根登山鉄道から、観光船、ロープウェイは勿論、多くの美術館もあり見どころが多く、人気観光地の箱根。この春は何時も以上に楽しく過ごすことができますね。

 

「弱虫ペダル」ファンの皆さんも、そうでない皆さんも、この春のお出かけ先に、ぜひ箱根を検討してください。

 

そして、旅行の前には、スタンプラリーを楽しめるように弱虫ペダルの予習もいたしましょう!

 

その他の最新トレンド情報はこちら!