志々島クルーズの日程はいつ?予約方法や料金、集合場所を解説!

「志々島クルーズ」では、香川県坂出市の与島港から香川県三豊市の志々島までを風景を楽しみながら約40分間の船旅をします。

目的地である志々島では、天然記念物に指定されている樹齢1200年の大楠を見ることができますよ。

 

島の中を約1時間も散策することができるため、充実した旅になるでしょう!

 

この記事では、「志々島クルーズ」の

・開催日

・予約方法

・料金

・集合場所

・スケジュール

について紹介します。

 

ご参加の際の参考にしてくださいね!

 

お出かけの必需品!モバイルバッテリーのおすすめはこちら

 

志々島クルーズの日程はいつ?

「志々島クルーズ」の日程は以下の通りです。

 

・日程

令和5年4 月2日(日)、4月9日(日)、4月16 日(日)、4月23 日(日)、4月30日(日)

 

「志々島クルーズ」は、天候の関係で中止になる可能性もあります。

中止となった場合には、実施日の前日までに株式会社志々島ダイナミックスから連絡があります。

 

連絡を受け取れるように株式会社志々島ダイナミックスの電話番号をきちんと確認しておきましょう。

 

また、当日に中止となった場合には、集合場所である与島パーキングエリア第一駐車場内にて直接参加者の方に伝えられます

それまでに要した高速道路の通行料金などは返金されませんので、ご注意ください。

 

志々島クルーズの予約方法は?

志々島 クルーズ 予約方法 料金

「志々島クルーズ」の予約方法は、電話での事前予約のみです。

定員は先着で8名限りとなっており、各実施日の前日まで予約できます。

 

・連絡先:株式会社志々島ダイナミックス

0875-83-9555 または 090-1598-5885

 

インターネットでの予約の受付はされておりません。

満員になった時点で予約の受付は終了となりますので、参加希望の方は早めに連絡しましょう。

 

志々島クルーズのツアー料金は?

「志々島クルーズ」のツアー料金は、以下の通りです。

 

・ツアー料金

お一人様 5,500円(税込)

 

大人・子ども関係なく一律して税込みで5,500円(税込)となっております。

クレジットカードや銀行振込、コンビニでお支払いすることはできません。

 

お支払方法は現金のみですので、「志々島クルーズ」に参加する当日に船⻑に直接お渡しくださいね。

 

志々島クルーズ当日の集合場所は?

「志々島クルーズ」の集合場所は以下の通りです。

 

・集合場所

E30瀬⼾中央⾃動⾞道 与島パーキングエリア第一駐車場 レストハウス内

 

・住所

 〒762-0071 香川県坂出市与島町587

 

与島パーキングエリアには、第一駐車場と第二駐車場があります。

「志々島クルーズ」の集合場所は第一駐車場ですので、間違えないようにご注意ください。

 

第一駐車場と隣り合う与島プラザには、フードコートや売店、うどん店などがありますよ。

集合場所に早く到着した方は、与島プラザ内で昼食をとるのもいいですね!

 

志々島クルーズの行程・スケジュールは?

「志々島クルーズ」の行程・スケジュールは以下の通りです。

 

・行程・スケジュール

 

12:30

与島パーキングエリア第一駐車場 レストハウス内集合

 

行程説明 

 

12:40

与島PA〜与島港まで徒歩移動(約20分) 

 

13:00

与島港出港、クルーズ開始 

 

13:40

志々島港着・志々島のシンボルで樹齢約1,200年といわれる大楠等の散策

 

くすくす休憩

 

14:50

志々島港出港 クルーズ開始 

 

15:30

与島港着・徒歩移動

 

15:50

与島PA着・解散 

 

与島パーキングメーターから与島港までは20分程度の道のりを徒歩で移動します。

また、志々島内の山道を1時間程度歩くスケジュールになっていますので、当日は歩きやすい服装や靴で参加するようにしましょう

 

志々島を散策する際には、ガイドの方が案内してくれますよ。

 

まとめ

離島であるため、滅多に足を運ぶことができない志々島。

周囲3.8キロという小さな島ですが、海に囲まれたその地には、古き良き昭和の香りがあります。

 

志々島までの道のりも、志々島に到着してからの散策も、忙しい日々を忘れてのんびり過ごせるでしょう。

この機会にぜひ「志々島クルーズ」に参加して、穏やかな時間を過ごしてくださいね!

 

その他の最新トレンド情報はこちら!