舞台【パラサイト】の日程・スケジュールは?チケットの購入方法を解説!

2019年に公開された韓国の映画『パラサイト 半地下の家族』が、日本で舞台版として6月から7月にかけて上演されることが決定しました。

 

映画『パラサイト 半地下の家族』は、カンヌ国際映画祭の最高賞であるパルム・ドールとアカデミー賞を同時受賞しています。

サスペンス、ブラックコメディ、ヒューマンドラマなどのジャンルを超えた作品として世界で絶賛された作品です。

 

日本版の舞台【パラサイト】には、個性派で実力のある豪華な役者たちと脚本・演出家が集結!

 

この記事では、舞台【パラサイト】の

・あらすじ、ストーリー

・日程、スケジュール

・チケットの購入場所

・東京公演の会場の場所とアクセス方法

・大阪公演の会場の場所とアクセス方法

を紹介します。

 

原作の【パラサイト 半地下の家族】ブルーレイの購入はこちら!

 

舞台【パラサイト】のあらすじ・ストーリーは?

パラサイト 舞台 日程 チケット

1990年代の関西が舞台となる日本版【パラサイト】のあらすじ・ストーリーは以下の通りです。

 

・ストーリー

堤防の下にあるトタン屋根の集落。

川の水位より低く一日中陽がささず、地上にありながら地下のような土地で金田文平(古田新太)の家族は家内手工業の靴作りで生計を立てて暮らしている。

一方対照的な高台にある豪邸では、永井慎太郎(山内圭哉)、妻の千代子(真木よう子)、娘の繭子(恒松祐里)、引きこもりの息子賢太郎がベテラン家政婦の安田玉子(キムラ緑子)とともに暮らしている。

文平の息子の純平(宮沢氷魚)は妹の美姫(伊藤沙莉)が偽造した大学の在籍証明を利用し、繭子の家庭教師としてアルバイトを始める。

息子の賢太郎のアートセラピーの教師として、美姫が、慎太郎の運転手や玉子がクビになるように仕向け、その後釜に、文平と妻の福子(江口のりこ)が、と一家は永井家に寄生していく…。

引用元:公式サイト

 

舞台【パラサイト】のキャストは、個性と実力を兼ね備えた豪華な役者ばかり!

 

台本・演出は、鄭 義信が担当。

舞台・映画・テレビドラマなど幅広く活躍し、日本アカデミー最優秀脚本賞やアジア太平洋映画祭最優秀脚本賞など数多くの受賞歴を持つ実力派の脚本家・演出家です。

 

舞台【パラサイト】の日程・スケジュールは?

舞台【パラサイト】の日程・スケジュールは以下の通りです。

 

・公演期間

 東京公演:2023年6月5日(月)~7月2日(日)〈全32回〉

 大阪公演:2023年7月7日(金)~7月17日(月・祝)〈全13回〉

 

・休演日

 東京公演:6月8日(木)、7月13日(日)、7月20日(火)、7月27日(火)

 大阪公演:7月11日(火)

 

・公演時間

 東京公演:昼の部 13:00~ 夜の部 18:00~

 大阪公演:昼の部 12:00~、13:30~ 夜の部 17:00~、18:30~

 

公演時間は昼の部と夜の部があり、公演日によっては昼の部のみ、夜の部のみの場合があります。

大阪公演の公演時間は、昼の部と夜の部ともに日程によって時間はバラバラです。

 

舞台【パラサイト】のチケットはどこで購入できる?

舞台【パラサイト】のチケット情報は以下の通りです。

 

先行発売は東京公演と大阪公演ともに終了していて、残りは一般発売のみになります。

座席は全席指定席で、未就学児童は入場できません。

 

・東京公演のチケット

チケット料金 S席:12,000円(税込) A席:9,500円(税込)

チケット販売日 2023年5月7日(日)10:00~

 

チケット取扱い

 

Bunkamura:

オンライン https://mybun.jp/parasite2023

チケットセンター (10:00~17:00)

〈発売日初日特電〉03-3477-9912 〈5月8日(月)以降〉03-3477-9999

チケットカウンター〈5月8日(月)以降〉 渋谷ヒカリエ2F

 

チケットぴあ〈Pコード:517-727〉:

オンライン https://t.pia.jp/pia/event/event.do?eventBundleCd=b2342550

店頭〈5月8日(月)以降〉

 セブンイレブン(毎週火曜日・水曜日の1:30AM~5:30AMを除く)

 

 イープラス:

 オンライン https://eplus.jp/sf/detail/3830300001-P0030001

 店頭〈5月8日(月)以降〉ファミリーマート

 

ローソンチケット〈Lコード:33895〉:

オンライン https://l-tike.com/play/mevent/?mid=684406

店頭〈5月8日(月)以降〉ローソン・ミニストップ店内Loppi

 

・大阪公演のチケット

チケット料金 S席:12,500円(税込) A席:9,500円(税込)

チケット販売日 2023年5月7日(日)10:00~

 

チケット取扱い

 

大阪新歌舞伎座テレホン予約センター(10:00~16:00):

セブンイレブン引取と宅配便で選択 06-7730-2222

 

窓口購入:

1階広場チケット売場 「大阪上本町駅」14番出口左側

6階チケット売場 劇場前ロビー

 

大阪新歌舞伎座ネットチケット ※会員登録(無料)必須:

https://shinkabukiza.pia.jp/ticketInformation.do?eventCd=2308185&rlsCd=002&showTyp=0

 

チケットぴあ〈Pコード:518-185〉:

https://t.pia.jp/pia/event/event.do?eventBundleCd=b2342550 

 

イープラス:

https://eplus.jp/sf/detail/3830300001-P0030004

 

ローソンチケット〈Lコード:56750〉:

https://l-tike.com/play/mevent/?mid=684406

 

東京公演の会場【THEATER MILANO-Za】の場所・アクセスを紹介!

東京公演の会場【THEATER MILANO-Za】の場所とアクセス方法は以下の通りです。

西武新宿駅や新宿西口駅、新宿駅、新宿三丁目駅から徒歩10分以内とアクセスしやすい位置にあります。

 

・場所

〒160-0021

東京都新宿区歌舞伎町1-29-1 東急歌舞伎町タワー6階

 

・アクセス

西武新宿線「西武新宿駅」より徒歩1分

都営大江戸線「新宿西口駅」より徒歩6分

JR各線・小田急線・京王線・東京メトロ 丸ノ内線 「新宿駅」より徒歩7分

東京メトロ 丸ノ内線/副都心線・都営新宿線 「新宿三丁⽬駅」より徒歩8分

 

大阪公演の会場【大阪新歌舞伎座】の場所・アクセスを紹介!

大阪公演の会場【大阪新歌舞伎座】の場所とアクセス方法は以下の通りです。

【大阪新歌舞伎座】は、「大阪上本町駅」と直結しています。

 

・場所

〒543-0001

大阪府大阪市天王寺区上本町6-5-13 上本町YUFURA6~8階

 

・「大阪上本町駅」までのアクセス

飛行機を利用の場合:

伊丹空港:空港リムジンバス「近鉄上本町前」まで約35分

関西空港:空港リムジンバス「近鉄上本町前」まで約55分

 

電車を利用の場合:

「近鉄鶴橋駅」より約2分

「近鉄大阪難波駅」より約3分

「近鉄奈良駅」より急行で約40分

阪神なんば線「神戸三宮駅」より快速急行で約50分

「近鉄名古屋駅」より特急アーバンライナーで約2時間

 

タクシーを利用の場合:

「大阪難波駅」より5~10分

「天王寺駅」より10~20分

「新大阪駅」より20~35分

 

車を利用の場合:

阪神高速環状線「道頓堀出口」より約5分。千日前通を東へ。

 

劇場に駐車場はありません。

車で来場するときには下記の駐車場を利用すると便利です。

しかし、混雑が予想されるので、なるべく公共交通機関の利用をおすすめします。

 

「上本町駐車場」

料金:1時間毎500円

営業時間:午前6時~午後11時

電話番号:06-6779-8427

 

まとめ

東京と大阪で6月から7月にかけて上演される舞台版【パラサイト】。

 

個性と実力を兼ね備えた豪華な役者たちと数多くの受賞歴を持つ脚本家・演出家がタッグを組んだ舞台版【パラサイト】は、観て損をしない素晴らしい作品になること間違いなし!

 

東京公演は2023年6月5日(月)〜7月2日(日)、大阪公演は2023年7月7日(金)〜7月17日(月・祝)に上演されます。

チケットの発売日は2023年5月7日(日)10:00〜で、オンラインや電話、コンビニなどで購入可能です。

公演会場は東京公演と大阪公演ともに公共交通機関でアクセスしやすい場所にあります。

 

原作である韓国の映画『パラサイト 半地下の家族』は、散りばめられた伏線や格差社会というテーマ性が話題となり世界的に絶賛された作品。

そんな作品の舞台版【パラサイト】をぜひご覧になってくださいね!

 

その他の最新トレンド情報はこちら!