【すしやコトブキツカサ 蒲田店】の場所・アクセスは?価格は1皿いくら?

「回らないお寿司」という言葉を聞くと「値段が高そう」「敷居が高くて入りづらい」と思ってしまう方もいるでしょう。

しかし、今回紹介する【すしやコトブキツカサ】さんは値段がなんと一貫80円からという、とても手頃な値段のお寿司屋さんとなっています。

 

「おしゃれだけど、気軽に。安くて、美味しい。そして楽しく呑めちゃう新しいお寿司屋さん」をコンセプトに展開する大阪の人気寿司店が、東京の蒲田に新規オープン!

 

この記事では、

・【すしやコトブキツカサ 蒲田店】の場所・アクセスは?

・【すしやコトブキツカサ 蒲田店】の価格帯は?1皿いくら?

・【すしやコトブキツカサ】とは?どんなお店?

・【すしやコトブキツカサ 蒲田店】のメニューを一部紹介!

について解説いたします。

 

【すしやコトブキツカサ 蒲田店】の場所・アクセスは?

すしやコトブキ 蒲田店 アクセス 価格

住所:〒144-0052 東京都大田区蒲田4丁目19−3

アクセス:京浜急行 蒲田駅西口から徒歩3分

 

【すしやコトブキツカサ蒲田店】は京浜急行蒲田駅の西口を出て数分以内の場所にオープン。

非常にアクセスが良い場所に位置しています。

 

駅近のとても利便性の高い場所に店舗があり、行き帰りにも困りません。

京浜東北線、東急多摩川線、東急池上線の3路線が利用できる蒲田駅が最寄りというのも便利です。

 

なお、蒲田店のオープンは3月23日(木)になります。

 

【すしやコトブキツカサ 蒲田店】の価格帯は?1皿いくら?

すしやコトブキ 蒲田店 アクセス 価格

大体2,000円から3,000円台の価格帯で飲食をされる方が多く、握り寿司は一貫80円から用意されています。

お店のコンセプトにリーズナブルと謳っているだけあり、とても良心的で気軽にお寿司を楽しめる値段設定です。

 

その他の一品物のおつまみメニューなども数百円から用意されており、ドリンクメニューも290円からと非常に注文しやすい値段で設定されています。

 

お寿司やさまざまな料理を食べ、お酒を飲んでも3,000円程度で飲食ができるお店となっており、お財布にもとても優しいですね!

 

【すしやコトブキツカサ】とは?どんなお店?

すしやコトブキ 蒲田店 アクセス 価格

すしやコトブキツカサさんのコンセプトは「おしゃれだけど、気軽に。安くて、美味しい。そして楽しく呑めちゃう新しいお寿司屋さん」。 

若者向けにインスタグラムで写真映えするような食事や飲み物がたくさん用意されており、お店の雰囲気がおしゃれで、何度も足を運びたくなる魅力的なお店です。

 

どことなく懐かしい雰囲気が漂う店内は、世代や性別を問わずさまざまな方から支持されていて、西日本ではとても人気のあるお店となっています。

 

【すしやコトブキツカサ 蒲田店】のメニューを一部紹介!

すしやコトブキツカサさんのインスタグラムから魅力的なメニューの一部を紹介します。

 

サーモンやマグロ、イクラなどみんなが大好きな魚のメニューを山盛りにしたお寿司のメニュー。

写真映えすることももちろんですが、とても美味しそうなうえ、ボリュームも非常にあるのに価格は1,980円と非常にお手頃です。

 

職人さんが目の前でバーナーを使用して料理する炙り寿司もあります。このような派手な演出のお寿司もあり、思わず写真を撮ってSNSにアップしたくなってしまいます。

 

楽しく飲めちゃう居酒屋さんということで、お寿司以外のメニューも充実しています。こちらで紹介されているのはおつまみにもぴったりな塩メンチカツ。

しかもお値段はなんと220円。とてもお求めやすい価格になっており、 ビールがとても進みそうです。 

 

居酒屋さんということでドリンクのメニューも非常に充実しております。なんと種類は50種類以上用意されているとの事。

また、グラスがとてもおしゃれな上にサワー自体もインスタ映えするようなとても綺麗な色合いになっていて、見ているだけでも非常に楽しめます。

 

まとめ

すしやコトブキ 蒲田店 アクセス 価格

本日の記事では、すしやコトブキツカサ蒲田店と、お店の特徴について書きました。 

元々は西日本を中心に店舗が展開されていましたが、蒲田店は初めての東日本での出店です。

 

まずは蒲田店となりますが、魅力的なお店なので今後東京の様々なところにも出店されていることを期待してしまいます。

今後の展開がとても楽しみですね。

 

→その他の最新トレンド情報はこちら!