誰もが慣れ親しんでいる赤城乳業株式会社が誇る氷菓、「ガリガリ君」が、20年ぶりにリニューアルする事になりました。
それに伴い、全国各地で新しくなったガリガリ君を無料で体験できる、サンプリングが実施に!
そこでこの記事では、
・ガリガリ君の無料サンプリングを入手できる場所と日時
・具体的にどうリニューアルするか?
について紹介します。
ガリガリ君の無料サンプリングを入手できる場所はどこ?日時は?

リニューアルに伴い、3月18日(土)から5月21日(日)の約二ヶ月間に渡って、全国主要都市の12施設で合計10万本の無料サンプリングが実施されます。
・3月18日(土)、19日(日)10時から愛知県の名古屋PARUKOにて10,000本
・3月25日(土)10時から佐賀県の鳥栖プレミアム・アウトレットにて10,000本
・3月26日(日)9時から大分県の城島高原パークにて3,000本
・4月1日(土)10時から兵庫県の神戸三田プレミアム・アウトレットにて10,000本
・4月2日(日)10時から兵庫県の姫路セントラルパークにて3,000本
・4月8日(土)、9日(日)10時から埼玉県のふかや花園プレミアム・アウトレットにて15,000本
・4月15日(土)、16日(日)10時から埼玉県の新所沢PARUCOにて7,000本
・4月22日(土)、23日(日)10時から広島県の広島PARUCOにて10,000本
・4月29日(土)、30日(日)10時から大阪府の心斎橋PARUCOにて20,000本
・5月3日(水祝)、4日(木祝)10時から宮城県の仙台PARUCOにて10,000本
・5月6日(土祝)、7日(日祝)10時から北海道の札幌PARUCOにて10,000本
・5月20日(土)、21日(日)10時から静岡県の静岡PARUCOにて7,000本
どの場所も土日祝の開催となります。
二日間に渡り開催される場所もありますが、一日だけのところもありますので注意が必要です!
また、場所によって配布本数が違いますのでそちらも併せてご確認ください。
中にはゴールデンウィークに差し掛かるところもありますので、レジャーついでにリニューアルで美味しくなったガリガリ君を楽しみに行くのもいいでしょう。
また、すべて先着順での提供との事です。
「いち早く新しくなったガリガリ君を食べてみたい!」という方は無くなる前に受け取ってください!
すでにTwitterでも無料配布のお知らせは流れているので、混雑に気をつけて向かいましょう。
ガリガリ君が20年ぶりのリニューアル!どう変わった?
今回はガリガリ君ソーダ味、コーラ味、グレープフルーツ味の3フレーバーがリニューアルします。
従来のこだわり抜いた大粒の氷よりも、更にかき氷の氷を荒く削る事で中に詰まっている大きい氷の割合を増やしました。
それによって、より爽やかな後味に!
ガリガリ君の一番の特徴は、なんといっても齧った時に中から現れる大粒の氷たちです。
元々ガリガリ君は不純物が入っておらず溶けにくい「純氷」をシロップと混ぜアイスに詰めるという製法で作られており、その氷がより大粒となったのであれば、更なる食べ応えが期待できますね!
まとめ
サンプリングの提供は先着順ですので、早めに向かうのがおすすめです。
ゴールデンウィークに差し掛かれば気温も上がり、アイスが美味しくなる季節となります。
そんな暑い季節のお供として、20年ぶりのリニューアルで更に美味しくなったガリガリ君をお楽しみください。